フィンランド航空「スウェーデン映画祭2014に協賛する!!」
フィンランドってどんなイメージ? オーロラと「フィンたん」とムーミンとマリメッコとトナカイとサンタクロースだけだと思っているそこの人!
け、けっこうあるじゃねーかフィンランド……。そんなにあるんじゃ話が繋がらない……。
強引に話を繋げると「フィンランドのイメージとしてフィンエアーの愛称で親しまれているフィンランド航空も忘れてはいけない」と言いたかった。そして、フィンエアーが協賛する『スウェーデン映画祭2014』の紹介に繋げたかった。
「今年こそはスウェーデン映画祭に行きたいなあ」と思っていたそこのあなた、開催日は2014年10月11日(土)~17日(金)だよ! もう時間がない! ということで、どんな映画祭か紹介したいと思う。
日本映画があまり海外で知られていないように、スウェーデン映画も日本で広まっているとは言い難い。しかしスウェーデン映画が広まりつつあるのは事実! 良作がたくさんあるスウェーデン映画を日本で知ってもらうべく開催されるイベントなのだ。
でもどうしてフィンランドのフィンエアーが他国の映画祭を応援するの? フィンエアーによると「日本とヨーロッパの文化交流を幅広くサポートしております」とのこと。つまり「こまけぇこたぁいいんだよ!!」ということなのだろう。太っ腹よのう! まあ過去にはスウェーデンだった時代もあったしね。
会場は東京と大阪のふたつがあるので、近いほうに行くといい。つまり北海道の人は東京会場、沖縄の人は大阪会場だ。浜松あたりの人は、どっちでも好きなほうに行けばいい。
・スウェーデン映画祭2014
東京会場: ユーロスペースEUROSPACE(渋谷区円山町1‐5 KINOHAUS 3F)
大阪会場: シネ・ヌーヴォ(大阪市西区九条1-20-24)
期間: 2014年10月11日(土)~17日(金)
共催: スウェーデン大使館、スウェーデン文化交流協会
記事: PHOTRIP(フォトリップ)https://photrip-guide.com/
Via: スウェーデン映画祭2014