中華航空バンコク発夜行便が復活! 定着なるか?

1223057

チャイナエアラインは6月18日(木)から、台北~バンコク線のスケジュールを改定し、2013年と14年に期間限定で運行した深夜便を復活させると発表しました。毎日運航とし、桃園空港で日本行き朝一番の便に接続ができます。

・台北桃園発6月18日、バンコク発6月19日から有効
CI837 TPE2225~BKK0115+1 DAILY
CI838 BKK0215~TPE0655 DAILY
※機材はB738 ダイナスティクラス=ビジネスクラス8席、エコノミークラス150席

・バンコク~新千歳線
タイ人にとって、北海道は魅力的な観光ディスティネーションとなっており、タイ国際航空のバンコク~新千歳線は連日満席が続いています。

・代替定期チャーター便扱い
タイエアアジアX(XJ=TAX)も新規就航を予定して航空券の販売を開始しながら、タイ運輸省に対するICAOの重大懸念でいつ正式な認可が下りるかわからなくなってしまい、急遽AirAsiaXによる代替定期チャーター便扱いで運航させる事態になりました。

・台北~新千歳線に同日乗継
チャイナエアラインはこの事態をビジネスチャンスと捉え、台北~新千歳線に同日乗継できる便を提供することで日本~タイ間の「動脈ルート」を固めにかかります。

CI130 TPE0840~CTS1330 DAILY
CI131 CTS1500~TPE1805 DAILY
※機材はB744 ダイナスティクラス70席、エコノミークラス319席

もっと詳しく読む: Photrip フォトリップ https://photrip-guide.com/2015/06/06/fukkatsu/
執筆: Traveler’s Supportasia http://supportasia.blogspot.jp

Photrip

フォトリップの最新情報を受け取る