サウジアラビアの中心部、首都リヤドから少し離れた北西部にあるハーイルというこの人口120万人ほどの街でこの3月「大和」の名を冠するスペシャリティコーヒーショップがオープンしました。 日本でもサードウェイブと呼ばれるような […]
その繁栄ぶりからかつて「世界の半分」とも呼ばれたイスファハン。その街の中心にあるのが、世界遺産・イマーム広場です。 ・王の広場 イマーム広場は、かつて「メイダーネ・シャー」(王の広場)と呼ばれ、1598年にイスファハンへ […]
中東・ヨルダンといえば、インディージョーンズのモデルともなったペトラ遺跡!多くの観光客がペトラ遺跡を見るためにヨルダンへ訪れます。ヨルダンの首都・アンマンからペトラ遺跡の最寄りにある街まで直通バスが出ているので、ツアーに […]
ヨルダンは、中東にある人口約760万人の国。一万年以上も前の居住跡や各時代の遺跡も多く、中でもペトラ遺跡は、1989年のアメリカ映画「インディ・ジョーンズ 最後の聖戦」の撮影地でもあり世界中から観光客が訪れます。ヨルダン […]
甥っ子の泣き声で目をさます夜明けのガザ。朝一番のアザーン(礼拝の時間を知らせる呼びかけ)はとっくに過ぎ、二度寝を楽しめず、諦めて起きる時間。ここはパレスチナ自治区のガザ地区。 つい最近、「帰還の大行進」と呼ばれるイスラエ […]
サウジアラビアで開催されているハッジ・ハッカソン。従来のハッカソン系イベントのなかでも特殊で、なんとサウジアラビア王国が外国人参加者の旅費を全額負担。しかも飛行機はビジネスクラスを提供するなど、あまりにも豪華なハッカソン […]
サウジアラビアのジェッダで行われているハッジ・ハッカソンをご存知ですか? サウジアラビア国内でIT技術を競う大会で、世界各国からプログラマーやエンジニアたちが腕を競うために集まりました。 ・費用はサウジアラビア王国が全額 […]
2018年8月1~3日にかけてサウジアラビアのジェッダにて、初めての『ハッジ(大巡礼)』をテーマにしたハッカソンが開催されます。 ・参加者は旅費やホテル代をサウジアラビア王国が全額負担 これはハッジにおける様々な問題を解 […]
ヨルダンといえばアンマンのダウンタウンや世界的に有名なペトラ遺跡などがありますが、他の都市を訪れた方は少ないかもしれません。ヨルダンの治安は中東の中では非常に落ち着いていると言えます。 ・サルトという街をご存知? その中 […]
今月アジア・チャンピオンリーグ(ACL)で浦和レッズの応援のためにサウジアラビアへ行く人が240人という未だかつてないレベルで日本人がサウジアラビアへ行くことになりそうです。これには浦和レッズ関係者や外務省、日本サッカー […]
イスラエルのホテル『Columbarium』は、世界でも珍しい岩を切り崩して作られたホテル。 地面に埋まっている大岩を削って掘り、客室や浴室、幻想的な空間を作りあげたのだ。意外にも、分厚い岩のおかげて室内は温かいという。
海外旅行から帰ってくると、「やっぱり日本がいちばんいい」と思うことはありませんか? 誰しも故郷の国がよいと感じてしまうようです。 海外の雑誌『エコノミスト』が、住みにくい都市ランキングベスト10を発表しました。とても結果 […]
アラブの航空会社といえば、エミレーツ航空とエティハド航空が有名だ。どちらも日本への航路をもち、コストパフォーマンスとサービスの良い航空会社として定評を得ている。 ・飛行機でもインターネットが利用できる そのエミレーツ航空 […]