ニューヨークのマンハッタンにはたくさんのハンバーガーの名店があります。日本に進出したことでも知られている「シェイクシャック」は、2000年にマンハッタンのマディソン・スクエア公園にあった屋台が起源ですし、とにかくハンバー […]
日本でもっとも有名な金沢カレー屋のひとつ「ゴーゴーカレー」は、日本だけでなく海外にも進出して人気を博していますが、ニューヨークのマンハッタンにあるゴーゴーカレーの店舗に行ってみました。 ・グランドスラムカレー! 店内に入 […]
世界でもっとも美味しいアイスクリーム店ランキングベスト5にランクインしたことがあるアイスクリーム屋がある! そんな情報を聞いたら行かないわけにはいきません。ということで、実際に行ってみました。 ・連日連夜大盛況のアイスク […]
コスプレは日本が生んだ文化と言っても過言ではありません。いまや世界中の人たちが、アニメや漫画、ゲームキャラクターのコスプレを楽しんでおり、イベントが多数開催されています。 ・ハイクオリティなコスプレイヤーたち 今回は、ニ […]
今や日常生活に欠かせないスマホアプリのひとつがLINEです。無料で通話やチャットができるのはもちろん、さまざまなサービスが提供されていてとっても便利。ブラウンやコニーなど “LINE FRIENDS” と呼ばれるかわいい […]
ニューヨークのマンハッタンには、たくさんの和食レストランがあり、アメリカ人が経営している寿司屋も無数にあります。マンハッタンのあらゆる場所で屋台が出るイベントが連日開催されているのですが、そこでも和食は大人気です。 ・握 […]
ニューヨークのマンハッタンには、犬や猫を連れて移動し、歩行者からお金をもらう商売をしている人がいます。「神のお恵みを……」のような看板を掲げて動物を見せ、可愛そうなイメージでアピール。エサ代や寄付のようなかたちでお金を受 […]
ハロウィンは日本でも浸透したお祭り行事ですが、もともとは古代ケルト人が発祥と言われています。ヨーロッパから北米に伝わり、いまでは「北米が発祥なんじゃないか?」と思えるほど盛り上がっています。 ・世界中からお祭り騒ぎを求め […]
アメリカで牡蠣? しかもニューヨークで生牡蠣? そう思う人もいるかと思いますが、ニューヨーカーにとって牡蠣は身近な存在であり、日常的に食べるご馳走でもあるのです。衛生的で、フレッシュで、とても美味しい各地の牡蠣が堪能でき […]
デカ盛りブームは日本だけではありません。アメリカでも、歴史あるデカ盛り料理が存在するのです。企画モノや期間限定メニューではありません。常にずっと販売されている、名物のデカ盛り料理が存在するのです。 ・創業42年の歴史ある […]
ラーメンは中国で生まれ、日式ラーメンとして日本で定着し、独自の食文化として発展しました。47都道府県、いたるところに美味しいラーメン屋が存在します。しかしながら、これからの時代、美味しいラーメンのメッカは日本ではなくなる […]
ニューヨークにはニューヨークスタイルのピッツェリアが多数存在する。ニューヨークスタイルのピザは生地が薄く、そしてグニャッと曲げてクルクルとクレープのように巻いても食べられる、とってもお手軽な存在。ナポリピザも生地は薄いが […]
ニューヨークでいちばん美味しいハンバーガーが食べられるとして話題のファストフード店「シェイクシャック」(SHAKE SHACK)。最近は日本でも店舗展開がスタートしましたね。美味しいとはいえ、ハンバーガーなんてどこもそん […]
ヨーロッパは、どこよりもクリスマスイベントが盛んな地域ですが、アメリカもクリスマスに対する意気込みは負けてはいません。もちろん、アメリカらしくドハデにクリスマスを祝うのです。 そのイベントのひとつが、『クリスマス・スペク […]
ニューヨーク・マンハッタンからブルックリン地区へとかかるブルックリン橋。 この橋はニューヨークにとって重要かつ巨大な橋として知られているが、ブルックリン側の橋のたもとにブルックリン橋公園(Brooklyn bridge […]
一昔前ののニューヨーク・マンハッタンは犯罪都市ともいいわれていました。治安が悪く、特に地下鉄では誰が襲われてもおかしくない状況でした。 しかし現在のニューヨークは、東京並に平和なマンハッタンと化しています。深夜の街を歩く […]
マンハッタンの街並みに馴染んだ高級感のあるレンガ調の建物。「Library Hotel」である。 中に入ると気品漂うインテリアとともに、6000冊の本に囲まれた壮観な空間が待ち受けている。