まるで猫の家に人間がお邪魔をするかのような駅舎。その駅にはたくさんの猫が棲んでいて、ときどき乗客が訪れると、寄り添っていき、なついて甘えてくる。 猫たちが暮らす駅は、JR西日本の特牛駅。山口県の無人駅で「こっといえき」と […]
山口県には、ロシアのプーチン大統領をガチ推ししているお土産屋さんがある。そこで売られているお土産には現地の特産品もあるものの、なぜかプーチン大統領のグッズが売られており、シュールな雰囲気を醸しているという。 そのお土産屋 […]
錦帯橋は山口県にある、とても奇妙な形状をした橋。角度が急なアーチ橋で、非常に歩きにくいが、「歩きにくくてスタイリッシュな橋」に経験として行く価値はある。 ・錦帯橋は1953年に作られたもの 1674年に完成形となったが、 […]