北朝鮮には世界に負けない「究極グルメ」が存在する。冷麺だ。実際に食べればわかるが、北朝鮮国内で食べる冷麺は、太さ、コシ、ダシ、具とのマリアージュ、すべてにおいて最強。日本国内では決して食べられない逸品である。 そんな冷麺 […]
北朝鮮にも日本式の焼肉屋があると聞いて、実際に行ってみることにしました。場所は北朝鮮の首都、平壌にあります。とても寒い時期でしたが、店内もそんなに温かくなく、肌寒さを感じましたが、内装は日本の焼肉屋っぽさがあります。 ・ […]
日本海は美味しい魚介類が獲れますが、その日本海に面した北朝鮮でも美味しいお魚を食べることができます。新鮮な刺身や寿司などが食べられるだけでなく、シーズンやレストランによっては「日本よりも美味しい和食」が食べられることもあ […]
北朝鮮の第3代最高指導者として知られている金正恩さん(35歳)のおじいちゃん、いわゆる金日成さんの実家に行ってみました。北朝鮮の万景台(マンギョンデ)で生まれた金日成さんの生活がどんなものだったのか、いまも当時のようすを […]
北朝鮮の首都、平壌にある地下鉄に乗ってみました。なにより驚きなのは地下鉄の深さでしょう。停止中の自動改札機を通りすぎると、非常に長いエスカレーターが一直線にプラットフォームまで運んでくれます。 ・平壌市内は多数のバス 路 […]
外国人が北朝鮮を旅行する際は、必ずガイドと指導員が同行するといわれていますが、必ずしもガイドらが同行するわけではありません。自由時間にホテルから出て、周辺を散歩することが可能です。 ・単独で平壌の街を歩くことが可能 実際 […]
軍事境界線は観光地と化しているので、実際に行った人は少なくないと思いますが、ほとんどの人たちが韓国側から行っていると思います。韓国側から北朝鮮側を覗く流れだと思います。 ・いろんなお土産が売っている しかしながら、北朝鮮 […]
北朝鮮にもマクドナルドのようなファストフード店、ハンバーガーショップがあります。外資系のチェーン店ではないので、マクドナルドやバーガーキングなどはありませんが、それでも店としてハンバーガーショップが存在しているのは事実で […]
インターネット地図サービス「Google Maps」の北朝鮮の航空写真が物議をかもしています。メインストリートともいうべき黎明通り付近の航空写真です。「横からはビル群に見えるけど実は薄っぺらいハリボテだった」というのです […]
日本人が北朝鮮に行く際、国交がないのでビザを取ることができませんし、日本のパスポートは使えません。よって、日本人が北朝鮮に入る場合は中国を経由し、パスポート代わりになるツーリストカードを受け取ってから北朝鮮に入る必要があ […]
北京から寝台列車に乗って北朝鮮の平壌まで行ったのですが、平壌駅や周辺がとても都会っぽくてカルチャーショック(?)のような印象を受けました。 ・その都会っぷりに驚き 北京から1日かけての移動でしたが、一部の地域を除いて、ほ […]
世界初の北朝鮮旅行スマホアプリ『North Korea travel』が話題を呼んでいる。 北朝鮮を旅行する人が増加傾向にあり、北朝鮮内でもスマホが使えるのであれば需要があるのは確かだ。